健康

腸内環境をサポート!スッキリしたい人は「ヨーグルゲン」がオススメ

ヨーグルゲン

こんにちは、アラフォー主婦のぴいすけ(@)です。

先日、試供品の「ヨーグルゲン」を薬局でもらいました。

ヨーグルゲン
ぴいすけ
ぴいすけ
さわやかスルー!気になる!

試しに飲んでみたら、ビックリするくらいスッキリしたのでご紹介します!

 

ヨーグルゲンとは

ヨーグルゲンは乳糖(ラクトース)やオリゴ糖を主成分に、乳酸菌、ビフィズス菌、植物総合酵素などを配合した食品です。朝のさわやかな習慣で腸内環境をサポートします。

美容と健康に気をつけている方、太り過ぎが気になる方にお推めします。

胚芽味、ヨーグルト味、オレンジ味の3つの味からお選び下さい。

ケンビ株式会社ホームページより引用)

ぴいすけ
ぴいすけ
乳糖やオリゴ糖、乳酸菌、ビフィズス菌、植物総合酵素… 体に悪そうな感じはないね。

主成分の乳糖(ラクトース)やオリゴ糖は、牛乳にも含まれています。

実際の原材料はこちら。

ヨーグルゲン 原材料

乳糖(ラクトース)は腸まで消化されずに残り、乳酸菌を増やしたり、腸を動きを促したりして、腸内環境をサポートしてくれるんですって!

その効果を利用したのが「ヨーグルゲン」なんですね。

 

ヨーグルゲンの飲み方

ヨーグルゲン 召し上がり方
ぴいすけ
ぴいすけ
おなかがゆるくなることがあるので、外出を控えろ!?

 

正直、そんなに効くとは思っておらず、私は牛乳に「ヨーグルゲン」1袋(胚芽味)を入れて飲んでみました。

ぴいすけ
ぴいすけ
味は、きな粉牛乳みたいな感じ。私は好き!

 

すると1時間後… トイレから出てこれなくなりました。。。

ぴいすけ
ぴいすけ
こ、こんなにツマリが取れるとは…

人によって適量は異なります。

最初は1/3袋くらいから始めるのをオススメします!

 

朝、朝食を食べる前に飲んで、それから2~3時間は水分だけ取ると良いそうです。

休みの日の朝に飲むのがベスト!

 

ヨーグルゲンの良かった点

トイレから出られなくなりましたが、腹痛は全くありませんでした。

ぴいすけ
ぴいすけ
スルリン!って感じ

最近スッキリを感じない人や、食べすぎたときなどに飲むと楽になれそうです。

 

あと、味も飲みやすくて良かった!

 

ヨーグルゲンの注意点

上にも書きましたが、適量は人によって異なります。

最初は1/3袋くらいから始めるのをオススメします!

ぴいすけ
ぴいすけ
予定が入っていない日の朝に飲んで、様子を見るといいよ。

あと、牛乳を飲むとおなかの調子が悪くなる人は、「乳糖不耐症」であると考えられるので、「ヨーグルゲン」を飲むのはやめましょう。

まとめ

以上、「ヨーグルゲン」のご紹介でした。

飲みすぎは良くないと思います。最近スッキリを感じない人や、食べすぎたときなどに飲むようにしてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。