時短家事

初心者でも簡単にフワフワのパンが作れちゃう!おすすめのホームベーカリー 象印パンくらぶBB-HE10

ホームベーカリー

こんにちは、ぴいすけ(@)です。

ホームベーカリーって生活必需品ではないけど欲しいな〜買おうかな〜?と悩んでいる人も多いはず。
私もその一人でした。

焼きたてのパンを朝食べられるなんて素敵すぎる。でも、結構高そうだし、なくても生活には困らないし、置く場所も取るし…

ぴいすけ
ぴいすけ
でも、やっぱり欲しい!ボーナスで買っちゃう!

と意を決して購入しました。

その結果・・・

おいしすぎて感激!

悩んでた時間がもったいなかった!

むしろみんな買うべき!

とテンション上がりまくったので、ホームベーカリーの選び方についてご紹介します(^_-)-☆

初心者は、お手軽価格の機種を選ぶべし

私が選んだホームベーカリーはこちら。

象印のHPはこちら→ ホームベーカリー|商品情報|象印

私の場合、2万円以上しちゃうと、ちょっと買うの躊躇してしまいます。
この価格なら、自分へのご褒美として買っても許せるかな!

初心者は、コンパクトサイズを選ぶべし

サイズはかなり重要です。

大きいものを買うと置き場所がなくて、棚の奥の方にしまわれてしまい、結局使わないまま…なんてことになりかねません。

出し入れしやすいサイズが重要!

象印パンくらぶBB-HE10は、パンくらぶシリーズの中でもコンパクトであることが売りの一つ。
ポットより少し大きいくらいです。そこまで主張が強くない大きさです。

公式ホームページより

もう一つのポイントは取っ手がついていること!
これとても重要です。持ち運ぶときに取っ手があるとないとでは大違い。楽です。

初心者は、簡単に食パンが作れる機種を選ぶべし

とにかく簡単に作れるということがポイントです。なぜなら、面倒だと続かないから。

続けて使わなきゃ意味がない!そのためにはいろんな機能が付いていることよりも、簡単に作れることが何よりも大切です。

象印パンくらぶBB-HE10はとっても簡単です。

材料(水、強力粉、砂糖、スキムミルクか牛乳、塩、バター、ドライイースト)をバサッと入れて、スタートON!

入れるだけ!!!

ぴいすけ
ぴいすけ
それだけなの!?!?!?

と思っていたのですが、焼き上がりの香りが最高!!
焼きたてのパン焼きたてのパン
早速食べてみたら、フワフワのもっちもち!頬っぺたが落ちました。

今後はパン屋に行く必要ないかも。変な素材が入ってないので安心して食べられますね!

まとめ

以上のとおり、ホームベーカリー買って大正解でした。

数年後にもう少し高機能な機種を買ってもいいかもしれませんが、今のところはシンプルな機能で十分楽しめています。

黒糖を入れた食パンを作ってみたら、これまた最高でした。毎週末、焼きたてパンを作って、幸せなひと時を過ごしています。

もし買おうか悩んでいるのであれば、購入することを全力でおすすめします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。