ブログ運営

もしもアフィリエイト Amazon・楽天の商品情報付き詳細レポートのダウンロード方法はこちら!

こんにちは、ぴいすけ(@)です。

もしもアフィリエイトamazonや楽天市場と提携しているブロガーさん、多いですよね。
私ももちろん利用させていただいています!

あなたは、お客さんが「どの記事からどんな商品を買ってくださったのか」調べたことはありますか?

ぴいすけ
ぴいすけ
え!?調べたことがない!?
それはもったいない!!

「どの記事からどんな商品を買ってくださったのか」を知ることで、さらに効果的にブログを書くことができますよ!

ということで、調べる方法をご紹介します。

もしもアフィリエイトとは

もしもアフィリエイトは、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の一つ。

ASPは、企業ブロガー・アフィリエイターを仲介してくれます。

もしもアフィリエイトといえば、Amazonや楽天アフィリエイトを利用するなら登録必須のASPなのです!

もし、まだ登録していないなんて方がいたら、いますぐ登録しましょう!

登録はこちらからどうぞ↓

成果承認の流れ

お客さんがAmazonや楽天でお買い物をしてくださると、こんな風に申し込みや承認されましたとメールが届きます。心が躍りますねぇ♪

もしもアフィリエイト メール
ぴいすけ
ぴいすけ
わーい!

しかし、メールを見ると、具体的にどんな商品を買ってくださったのか、わかりません。

もしもアフィリエイト 承認メール
ぴいすけ
ぴいすけ
紹介した商品を買ってくださったのかな?知りたい!
でも、どうやって調べたらいいの??
助っ人さん
助っ人さん
早速、調べ方をお教えしましょう!!

商品情報付き詳細レポートのダウンロード方法

①まずは、もしもアフィリエイトのHPで「売上レポート」のページを開きます。

もしもアフィリエイト

②続いて、「切り口別」のタブの中から「プロモーション」をクリックします。

もしもアフィリエイト

③調べる期間を指定します。

もしもアフィリエイト

④「商品情報」「店舗情報」をクリックすると、データがダウンロードできます。

もしもアフィリエイト

CSVファイルでダウンロードできるので、ファイルを開いて内容を確認しましょう!

ちなみに、確認できる内容は次のとおり。

Amazon:購入された商品名や価格、購入日などが確認可能

楽天市場:リンクをクリックした記事URL、購入した店舗名や価格、購入日などが確認可能 ※購入した商品まではわかりません。

さいごに

いかがでしたか?参考になりましたか?

確認してみると、意外と紹介している商品以外を購入されている方も多いです。

それは、再訪問有効期間(Cookie有効日数)がAmazonは24時間、楽天は30日(2019年2月1日から24時間に変更予定)だからなんです!

つまり、とにかくクリックしてもらうことが大事!!

購入数が少ない記事は、見直してみるといいですね。

最後まで読んでくださりありがとうございました(*’▽’)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。