こんにちは、ゆるキャラ大好き主婦のぴいすけ(@pskdesu)です。
今一番ハマっている「自分ツッコミくま」がカフェになると聞き、メニューを調べてみました!
コラボカフェのメニューとは思えぬ、こだわりぬいたメニューばかりです。
ぜひ参考にしてくださいね!
※実際の写真は、食べたら、順次アップしていきます!
ナガノさんと食べ物について
ナガノさんは、猫と食べ物(特にジャンキー系)が大好きです!
「ねこくま、めしくま」という本を出されるほどなんですよ!!
そんなナガノさん。今回のコラボカフェメニューは、かなりこだわって作られたそうです。
なんと一品ごとにナガノさんによる説明イラストがツイッターで公開されました。
自分ツッコミくまカフェ フード系
なかよしカレー(マグカップ付きもあり)
自分ツッコミくまカフェのメニュー、このアカウントからも少しずつご紹介していきたいと思います🐕
←なかよしカレーhttps://t.co/4DSVaQhq9p pic.twitter.com/i0i6BJ9EFX
— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月18日

かわいい…
辛さは全くありませんでした。
誰でもおいしく食べられるので安心して頼んでみてくださいね!
私はもちろんマグ付き。
合法 お子様ランチ
自分ツッコミくまカフェメニューのご紹介です🍙
←合法お子様ランチhttps://t.co/7ar7rYzNQ5
カフェスケジュールhttps://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/nRE8Vmjj2a
— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月19日
マシマシラーメン
自分ツッコミくまカフェメニューのご紹介です🍜
念願叶って実現したマシマシラーメンです🍜🍜←マシマシラーメンhttps://t.co/s8MYpyiXnL
カフェスケジュールhttps://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/0TTLVAqBFr
— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月20日

ついにマシマシを食べる日が来た!
野菜マシマシに挑戦。
マシマシとは言っても、モヤシがたくさん乗ってるだけだから、カロリーはそこまで気にしなくてもいいかも??
食べ終えるまでに、結構時間かかりました…

ごちそうさまでした!
ローリングサンド
カフェメニューのご紹介です☕️
布団にくるまる2人をイメージ🛏
開催地によって具が違います!自分ツッコミくまとパグさんの仲良し
←ローリングサンドhttps://t.co/Deu06bEwGFカフェスケジュール
⚠️開催まだなのでご注意くださいhttps://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/p0JryQ5WwY— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月22日
※ローリングサンドは、フードかデザートを頼んだ方のみオーダー可

想像してたのより、かなり小さい!!
これはびっくりしました。
2口で食べ終わっちゃうよ〜
自分ツッコミくまカフェ デザート系
自分ツッコミくまパンケーキ(マグカップ付きもあり)
続けてカフェのメニューのご紹介です🍰
今回のカフェの目玉👀ともいえるメニューです!🥞自分ツッコミくまパンケーキ
〜パシャッと撮影バウっとチョコソースホイップクリーム〜https://t.co/b6gdzhldorカフェスケジュール
⚠️開催まだなのでご注意下さいhttps://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/ncMHXnFATS— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月22日

オレンジシャーベットのもぐらコロッケがおいしさを引き立てます!

中にマシュマロが入ってるんです!!
バウっとチョコソースホイップクリームをパンケーキに乗せて食べるとGood!
ベリーティラミスパフェ
カフェメニューのご紹介です🍓
ベリー系のデザートが好きなので嬉しいメニューです🍓←食べるぞ ベリーティラミスパフェhttps://t.co/9fDBZ3BwLj
カフェのスケジュール
⚠️開催まだなのでご注意くださいhttps://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/XXmHXvvanD— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月23日
アツアツ アップルクランブル
カフェメニューのご紹介です🍎
←ぐさっ アツアツ アップルクランブルhttps://t.co/KANNaAYIPH
シナモン苦手な方は、シナモンを抜いてのご注文もOKとの事です🙆♂️
カフェスケジュールhttps://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/tdl0xgHXKI
— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月25日

あったかいクランブルケーキに冷たいアイスクリーム!
(クランブルケーキにかかってるのはカスタードクリーム。バニラアイスクリームは写真の後ろ側にあるんですが、隠れちゃいました…)
一緒に頼んだウインナーコーヒーの生クリームを乗せて食べてみましたよ!
リンゴがたっぷりと入っていて、普通においしい。
クリームあんみつ御膳
カフェメニューのご紹介です🗻
←にっこり クリームあんみつ御膳https://t.co/vBCRTos3oQ
カフェスケジュール
池袋は28日からスタートです🎉
大阪、名古屋のスケジュールはこちらから💁♂️https://t.co/HcKhRNfDVe pic.twitter.com/KcS40AHdNU— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月26日
自分ツッコミくまカフェ ドリンク系
わたあめソーダ
続けてカフェメニューのご紹介です!
思ってる以上に早く溶けるわたあめ🥤ぜひ動画で撮って楽しんでください🐑←憧れていた わたあめソーダhttps://t.co/hHkNWszUGd
カフェスケジュール☕️https://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/j8P0XMZUHi
— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月26日

かわゆすぎて、やばい!
一番かわいいくまかもしれない!
ほっぺを付けてあげるのが楽しかった。
しっかり押し付けないと、落ちます。
ソーダをかけて、溶けていくくまは哀愁を感じました…
おしゃれドーナツドリンク
今日は色々お知らせが続いてますが、最後の2つのメニューのご紹介です🍩
←おしゃれ ドーナツドリンクhttps://t.co/EtRNtm31DR
カフェスケジュール
池袋🦉はついに明日からスタートです!
名古屋、大阪は▽をご確認ください。https://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/SR1jfBZwFp— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月27日

この苺ジュースがめっちゃ美味しくて感動しました!
ドーナツの穴に刺したストローで飲むって、なかなか斬新で楽しい!
ウィンナーコーヒー&ミルクティー
最後のカフェメニューのご紹介です☕️
堂々とたこウィンナーを入れるくまです。←ウィンナーさんをソッ
〜ウィンナーコーヒー&ミルクティー〜https://t.co/ADbcTA6FV1カフェスケジュールはこちら💁♂️https://t.co/HcKhRNxeMM pic.twitter.com/k2FpJS3NLM
— ナガノ🍖 (@ngntrtr) 2018年9月27日

ウインナーさんをソッと置いてる!かわいい!!
まず、生クリームがおいしいんです!!
たっぷりの生クリーム、どうしよう…と思ったんですが、ペロリと食べちゃいました。
そして、生クリームを半分くらいコーヒーに溶かして飲みます。
自分ツッコミくまカフェ 札幌&仙台追加メニュー
RTでもお知らせしましたが、くまカフェに各地限定の新メニューが追加されます🎉
🐻札幌←ほっとチョコレートドリンク
🍡仙台←自分ツッコミくまともぐらコロッケのタピオカドリンク〜タピタピ〜🐻札幌パルコ3月1日OPEN
🍡仙台LOFT3月7日OPENhttps://t.co/pbdhAXLY9W pic.twitter.com/pqvVsb2lLq— ナガノ🍖MOGUくま1巻発売中📖 (@ngntrtr) 2019年2月14日
札幌は「ほっとチョコレートドリンク」
仙台は「自分ツッコミくまともぐらコロッケのタピオカドリンク〜タピタピ〜」
が追加発売されることが発表されました!!
もぐコロ単独の商品は初めてとのこと!飲んでみたい…(*ノωノ)
ほっとチョコレートドリンク(札幌限定)
自分ツッコミくまカフェ札幌にご来店いただいた皆様、有難うございます!
ご感想や写真とても嬉しいです😆✨札幌限定メニューのご紹介です。
←ほっとチョコドリンク開催期間は4月15日まで⛄️
ご来店お待ちしております☕️#自分ツッコミくまカフェ pic.twitter.com/BtjRN8OAIK— ナガノ🍖くまカフェ札幌🌽仙台🍡開催中 (@ngntrtr) 2019年3月5日
マシュマロ入りチョコレート風呂に浸るくま!
自分ツッコミくまともぐらコロッケのタピオカドリンク〜タピタピ〜(仙台限定)
自分ツッコミくまカフェ仙台の限定メニューのご紹介です。
←自分ツッコミくまともぐらコロッケのタピオカドリンク〜タピタピ〜
仙台🍡は4月2日までhttps://t.co/0iScT0FF98
札幌🐻は4月15日まで開催中です!https://t.co/yN6GHCgqt1 pic.twitter.com/9SacHrMotB— ナガノ🍖くまカフェ札幌🌽仙台🍡開催中 (@ngntrtr) 2019年3月22日
マレーグマシェフのいら立ちが笑えますw
まとめ
いやぁ、全部食べるしかないでしょ!
みなさんのオーダーを見ていると、フード+デザート+ドリンクを頼まれる方が多いようです。
結構なボリュームですので、空腹状態で行きましょう!