ブログ運営

【フリー素材でもできる!】フリーフォントでブログのタイトルロゴを作る方法

タイトルロゴ

こんにちは、アラフォー主婦のぴいすけ(@)です。

ブログ開設から半年たったので、タイトルロゴをリニューアルしてみました!

タイトルロゴ

いかがですか?
センスも技術もないので、あまりこったものはできませんが、シンプルに作ってみましたよ。

実は、このタイトルロゴ、すべてフリーの素材やソフトを使って、作っているんです。

ぴいすけ
ぴいすけ
え!?フリーなの!?

おすすめは「フリーフォント」です!

 

フリーフォントってなに?

フリーフォントとは、利用許諾契約またはライセンスで無償使用を許可するフォントのこと
WikiPediaより引用

フリーフォントは、ネット上で無料で配布されています。

助っ人さん
助っ人さん
アルファベットだけでなく、ひらがら、カタカナ、物によっては漢字まで対応しているフリーフォントもあるんですよ

 

おすすめのフリーフォントが探せるサイト

FONT FREE
http://fontfree.me/

無料で使える日本語フリーフォントの投稿サイトです。
個人利用のみ許可しているフォントも多いので、気を付けて選んでくださいね。

FONT BEAR.NET
https://fontbear.net/

商用可能なフリーフォントのみを集めたサイトです。
FONT FREEのほうがフォントの数は多いのですが、うっかり「個人利用のみ」のフォントを使う心配がないので安心です。

 

フリーフォントを使用するときの注意点

フリーフォントには利用規約が必ずあります。
しっかり利用規約を読んで、規約に反しない使い方をする必要があるんです。

特に注意すべき点は次の2点

①無料使用できる範囲を確認しよう

フリーフォントはものによって、「個人利用のみ無料」としている場合もあります。

利益を得るためのブログなどで使用する場合は、「商用利用」となるので注意が必要です!

「商用利用も可」としているフリーフォントを使用しましょう。

例えば、私がアイキャッチ画像で使用している「はなぞめフォント」は商用OKとなってます。

②クレジット表記や事前連絡が必要か確認しよう

クレジット表記や事前連絡を必要としているフリーフォントもあります。

ぴいすけ
ぴいすけ
使用する場合は、きちんと利用規約を守りましょう!

 

フリーフォントを使ったロゴの作り方

【事前準備】画像編集ソフトを用意する

フリーフォントは、ただの文字情報のままだと、インストールしているPCでしか見ることができません。
画像で保存し、それをロゴとして使用する必要があるんです。

画像編集ソフトといえば、イラストレーターやPhotoshopなどが有名ですが、高額です・・・

 

私はGIMPというフリーの画像編集ソフトを使っています!
最初は慣れるまで大変ですが、慣れてくると複雑な編集もできるので重宝してます!

 

よくわからないソフトを使うのはイヤ!という方は、なんとエクセルでもロゴが作れちゃうんです!!
きよちさん(@)のブログで丁寧に説明されていますので、ぜひご覧くださいね。

 

また、おなじみCanvaでも有料プランにすれば、独自のフォントをアップロードすることができるようです。(アップロードはPCのみ)

Canvaには多くのフリーフォントが最初から入っているので、まずはCanvaでロゴを作ってみるのもよいかと思いますよ!

 

フリーフォントをインストールする

まず、使用するフリーフォントを選んだら、ダウンロードします。

続いて、インストールします。インストール方法はこちらのサイトで丁寧に説明されています。

フォントのインストール方法(Windows 10 の場合)

動画編集ソフトでロゴを作る

あとはインストールしたフォントを使ってロゴを作るだけ!

私の作ったロゴはこんな感じ。

タイトルロゴ

タイトルは、「KFひま字ワク」と「KFひま字」を重ねたもの。
副題は「はなぞめフォント」です。

フリー素材の画像を入れるのもあり!

文字だけではさみしいので、フリーの画像を入れると明るくなりますよね。

例えば・・・

タイトルロゴ クリスマス

クリスマスバージョンの星を入れてみました!

ぴいすけ
ぴいすけ
意外とほのぼのして、悪くないね!

 

フリー素材では物足りないという方へ

フリー素材では使える素材が少ない!自分でデザインしないといけないので難しい!という方は、ココナラなどでデザインしてもらうことをオススメします!

ココナラだと、値段が事前にわかるので安心ですよ。

500円からロゴ作成ができちゃいます!

まとめ

以上、フリー素材でロゴを作る方法でした。

ロゴは自分のブログのイメージを作る大事なアイテムです。
ロゴがかわいいだけで、ブログの信頼度も上がります!

ぴいすけ
ぴいすけ
ぜひロゴ作りにチャレンジしてみてくださいね。

最後まで読んでくださりありがとうございました(*’▽’)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。