こんにちは、ぴいすけ(@pskdesu)です。
妊娠中にカフェインを摂りすぎは良くないと言われていますよね。
(参考)食品に含まれるカフェインの過剰摂取について(厚労省)
そんなあなたのために、私が妊娠中に飲んでいたおすすめのノンカフェインの飲み物をご紹介します!

コーヒー
AGF ブレンディ カフェラトリー スティック 濃厚クリーミーカフェラテ デカフェ
カフェラトリーシリーズのカフェインレスコーヒーです。
問題なくおいしい!
ホットでもアイスでも楽しめるのが嬉しいですよね♪
AGF ブレンディ スティックカフェオレ やすらぎカフェインレス
味は問題なし!
夜寝る前に飲めるのも嬉しいです。
やさしい黒豆玄米珈琲(ノンカフェイン珈琲)
以前このブログで紹介した「やさしい黒豆玄米珈琲」。
甘味料などが心配な方には、とってもオススメのコーヒーです!
ノンカフェインなので、全くカフェインは入っていません。
- ノンカフェイン:カフェインが含まれていない
- カフェインレス:カフェインが少し含まれている
- デカフェ:カフェインが少し含まれている
紅茶
リプトン カフェインレスティー
さすがリプトン!カフェインレスでも全く味に問題なし!
カフェイン0.00gとは思えません。
紅茶好きな私は、このカフェインレスティーと出会って、かなりストレスが減りました。
日東紅茶 カフェインレスミルクティー スティック
スティックなので手軽に飲めるし、
カフェインレスを感じさせないおいしさです。
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 アールグレイ
上記2品に比べると、味が少し劣りますが、十分紅茶として楽しめる一品。
アールグレイ以外にも、ピーチ・マスカット・アップル・レッドフルーツ・スウェートオレンジなどもあるそうです。
フルーツティ & ハーブティ
TWININGS アップル&ブラッドオレンジ
フルーツティが好きな方にオススメ!
ローズヒップとハイビスカスがベースとなっていますが、どちらも妊娠中に飲んでも大丈夫と言われているハーブティです。
カフェインもゼロなので安心して飲めますね!
味は、その他にも「スーパーフルーティー」「ピーチ&パッションフルーツ」もあります。
「カモミール&ハニー」味もありますが、カモミールは子宮を収縮させると言われており、妊娠中は避けた方が無難です。気になる方は病院で相談してみましょう。
ただし、飲みすぎには注意…
何事もほどほどに。
健康管理には十分気を付けて妊婦生活をお送りください!
最後まで読んでくださりありがとうございました(*’▽’)